自宅トレをしようと思うけど、何を買ったら良いのか・・・。
トレーニング初心者の方におススメな用品を解説するブログです。
とりあえずの考えはやめる
用品を買う上で、とりあえず100円ショップなどで必要かどうかは分からないが
見たことがあるから、揃えてみると言うのはやめた方が良い。
必要と分かった上で、100円ショップで購入するのは費用を抑える上では良い選択ですが・・・。
これから続けると言う意味でも、耐久性を持ち合わせた目指す体を叶えられる物を
選択する事をおススメします。
おススメトレーニング用品
①ストレッチマット
トレーニング前後のストレッチにあると便利なアイテムです。
自宅で使うなら折り畳みのものがおススメです。
②ストレッチポール
ストレッチマットだけでも問題ないが、ストレッチポールがあると更に効果的です。
女性は、細目 ポールの太さが16cm程度のものがおススメです。
太いと(20cm程度)バランスがとりづらくなります。
③筋トレゴムチューブ
場所をとらず比較的安価で全身のトレーニングが可能です。
ケガする事も少ないですが、負荷が一定しないデメリットがあります。
コスパは最高ですのでおススメです。
④軽いダンベル(1,2㎏)
軽いトレーニングや肩のインナーマッスルを鍛えるのに良いアイテムです。
⑤チンニングスタンド
懸垂を行うためのアイテムです。
自宅トレでは、背中のトレーニングが難しくなるので揃えたいアイテムです。
⑥インクラインベンチ
自宅トレのアイテムとして、インクラインベンチがあると一気にトレーニングの
幅が広がります。
本格的にトレーニングを始める方には必須アイテムです。
⑦可変式ダンベル
インクラインベンチと同様一気にトレーニングの幅が広がります。
本格的にトレーニングを始める方には必須アイテムです。
⑧バーベルセット
40㎏程度のセットから140㎏程度のセットまであります。
⑥⑦と同様トレーニングの幅は広がりますが、それなりの場所が必要で
これから始める方がいきなり購入するのはあまりおススメはしない。
⑨スミスマルチマシン
バーベルセットと組み合わせる事でより本格的なトレーニング(ほぼジム)が楽しめます
こちらもこれから始める方のいきなりの購入はおススメしないです。
まとめ
目的によって揃えるアイテムが変わり一概には言えないですが参考までに
女性・・ストレッチマット、ゴムチューブ、軽いダンベル できればストレッチポールの 4点
男性・・ストレッチマット、チンニングスタンド、インクラインベンチ、可変式ダンベルの4点
これだけ揃えると結構なレベルまでは大丈夫かと思います(;^_^A
コメント